[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]

[vsolj-alert 103] Re: SN 1998bp in NGC 6495



> > この銀河は銀河面にかなり近いのですが、銀河系内の吸収による赤化の可能性は
> > ないでしょうか?
> 
> もしそうなら、Na Dがある程度強く見えるでしょうから、それはないんじゃな
> いかな。

 銀河系の Na D は見えて当たり前だから触れていない、という可能性はないで
 しょうか。 銀河カタログあたりに E(B-V) の推定値なんか出てなかったでし
 ょうか?

# H I の column density 調べろって声が聞こえてきそうですが・・

tkato

VSNET Home Page

Return to Daisaku Nogami


vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp