[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]

[vsnet-j 538] light curve of V445 Pup(1/15)



渡辺努@静岡県富士宮市です

VSNETデータから、p、眼視、V等級データを用いて
V445 Pup(=possible nova Pup 2000)の光度曲線を作成してみました。

0.5日毎に区切った時の平均の値(0.5日平均)を使用してみました。
光度とともに時刻も平均しています。
区切る位置を0.25日ずらした2通りの平均値データを合わせて使用
しました。
データの精度を考慮できるように、区切った0.5日区間でのデータ数が 
2目測以下と、3目測以上で記号を変えてみました。


小変動を伴いながら、全体としては6日周期の変動があるように見えます。
          極小        極大
     1/ 3.0  9.4等     1/ 5.5- 6.5  8.9等
     1/ 9.0  9.7等     1/11.5-12.5  8.8等
     1/15.0? 9.6等?
これが本当であれば、これから増光に転じるはずです。
また、こうしてみると、6日周期の丁度極大の頃に小減光があるように見えます。

# 6日周期で主極小と副極小が見えているとか???

             JCC00212@nifty.ne.jp   静岡県富士宮市  渡辺 努(Wnt)

V445Pup.JPG