[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]

[vsnet-j 2389] Re: 極超新星の読み方



こんにちは。

In message "[vsnet-j 2388] Re: 極超新星の読み方",
WATANABE Jun-ichi wrote...
 > 蛇足です。
 >
 > 学術用語集では、極...... とは
 >
 > polar という意味で使うことになっています。
 >
 >だから、きょくちょうしんせい、というと
 >
 > Polar Supernova になってしまって
 >
 >よろしくないなぁ、と思っていて、私はごくちょうしんせい
 >と個人的には読んでいます。もともと Hyper も超と訳し
 >ているので本来は超超新星なのでしょうか? こういった
 >日本語を取り決める委員会とかワーキンググループを本来は
 >学会の中に作っておくべきかもしれませんねぇ。

なるほどです。
次の改訂の時には、議論のもとになる感じでしょうか。

蛇足ついでに、
もっとも、私は、学術用語集の用語が苦手で、
観望会などの時に、
「はい、次はM31です。アンドロメダ大星雲、系外星雲...もとい、銀河です。」
と、必ず、系外星雲->銀河と言い換えなくてはならない人です。


              MEI/NEKO


----
 Seiichiro Kiyota  skiyota@nias.affrc.go.jp
 Laboratory of Stress Physiology
 National Insititute of Agrobiological Science
 Tel:81-298-38-8384
 Fax:81-298-38-8347

VSNET Home Page

Return to Daisaku Nogami


vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp