[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]

[vsolj-alert 845] Re: Poss. NOVA in Puppis



Re: Poss. NOVA in Puppis

> 撮影日時(だと思いますが)をみると、99.02.02 のようですので、多分増光前
> のようです。V-J = +2 ぐらいになるわけですが、この天域ではそれほど大きな
> 色指数ではないようです(激変星型連星で赤化を受けていないとすると赤すぎる
> ので、赤化を受けているか、伴星が卓越しているかのどちらかではないかと思い
> ます)。U Sco で V-J=+1.5 ぐらいです。HR Delでは V-J=0 ぐらいなので、こ
> れは赤化を受けていない激変星の値でおかしくないです。

 さらに共生星をいくつか調べてみたところ、Z And ぐらいで V-J=+5 ぐらいで、
 clean な共生星でこんなものなのでしょう。AG Dra ぐらいになると V-J=+3
 ぐらいになります。もちろんもっと赤い共生星は多数あります。
 もし爆発前の天体が共生星であったとしても、赤色星の卓越した普通の共生星で
 はなく、もっと早期型の伴星を持つタイプでしょう。爆発前の色からは、(あま
 り星間赤化を受けていないとすれば)激変星と共生星の中間ぐらい(少し進化し
 た伴星を持つ)ぐらいの天体の印象を受けますが・・。

VSNET Home Page

Return to Daisaku Nogami


vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp