渡辺努@富士宮です。 UG型 の HL CMa が異常に長い増光を続けています。 通常の増光期間は数日〜半月程度です(上のグラフ。VSNETデータより)。 今回の増光を下のグラフに示しました(VSNETデータより)。 通常の増光パターンからすると、9月中旬、下旬の欠測期間中("↑"印)に 極小があったと考えられますが、少なくとも9月末以来30日近く増光が続いています。 1995年以降の VSNETデータにはこれほど長い増光は例がありませんでした。 # もし万が一、欠測期間中も増光が続いていたとすると、60日近く増光が続いて # いることになります。 # 個人的には、HL CMa の変光パターンは UGZ型に似ているようで気になって # いるのですが、実は隠れUGZ型で今回のは Standstill ということは # ないのでしょうか?? # UGZ型の可能性は物理パラメータ的にはあり得ることなのでしょうか??? 何れにせよ、要注意と思います。 10 + | | 11 + * * * ** | * ** ** ** ****** * |* * *** * *** ** * * ** ** * *** * * 12 + * * v * * v ***V * * V * * * v ** | v * V * ***V V * V V * * VVV * | VVV V V * * V* * 13 + V * VV V VV VV V | v * V vv v*v ** * | V V VV V VV V V* 14 + * * * v vv *v * | V V V | 15 + -+-------------------+-------------------+-------------------+----- 1998/12 1999/01 02 03 1998 10 + | | 11 + | | * v V* ** ** * * * ***** * * ** * 12 + * * * ** * * ** * * | * * * ** | 13 + ↑ ↑ | | 14 + | | 15 + -+-------------------+-------------------+-------------------+----- 1999/08 09 10 11 JCC00212@nifty.ne.jp 静岡県富士宮市 渡辺 努(Wnt)