OGLE-2 microlensing event AAVSO News Flash, OGLE-2 bulletin によれば、非常に増光幅の大きいマイク ロレンズ現象が進行中のようです。 名前は何と呼べばよいのかわかりませんが、 OGLE-1998-BUL-18 というのがイベント(通報)名? BUL_SC4 267762 というのが星の名前のようです。 位置は以下の通りです。 RA (J2000.0) 17:54:21.79 Dec (J2000.0) -29:53:24.0 あと、読み方が必ずしもよくわかっていないのですが、極大が1998-06-07.33 UT 付近に予想されること(2.102日は予想誤差か?)−今日・明日ですね。 予想される増光幅が 8.1等!(ただし通常の観測フィットでは信用できないと書 かれていますので、どこまで明るくなるかは未知です)。平常時の I 等級で15.47 等とのことですので、場合によってはビカッと見えるかも知れません。 (新星捜索者の方もご注意を)。 チャートは vsnet-chart 47 にVSNET/CHTフォーマットのものを投稿しておきま した。また、下記のURLからも入手できるはずです。 Bright OGLE-2 microlensing event According to AAVSO News Flash No. 308, a bright microlensing event is reported to be in progress as cited below: > MICROLENSING EVENT > > We have been informed by G. Wallerstein of the detection (by the > OGLE-2 Early Warning System) of a very bright microlensing event, > which is increasing in amplitude, at the following (2000) coordinates: > > RA = 17:54:21.79 Dec = -29:53:24.0 > > Further information including a finder chart and a light curve can be > found at the following web address: > > http://vsnet.astrouw.edu.pl/~ftp/ogle/ogle2/ews/bul-18.html I will post the find chart based on USNO A1.0. The lensed object looks apparently missing in USNO A1.0. Regards, Taichi Kato