吉田誠一です。 > ではあるのですが、PIXY のアルゴリズムでは(以前にも指摘しましたが)等級に > よって実効 aperture size が変わってしまうので、「aperture size を等級によ > らず一定にして、センタリングを周囲の位置からの相対位置を用いてきちんと行 > って測定する」標準的測光手順を可能にしないと、(変光星を検出したり周期を > 求めたり等はよいのでですが)精度の高い測光にはやはりちょっと不向きな気が > します。これはやはり「測光」を狙っている専門ソフトの方が強いかと思います。 それはもう、こういうタイミングを活かして、ぱぱっと機能改善をしてしまう のが良いかと思います (^^; ところで、 センタリングを周囲の位置からの相対位置を用いてきちんと行って というのは、どのような意味でしょうか? PSF fitting をする、ということ でしょうか? アパーチャサイズを固定にして、アパーチャサイズ範囲内のピクセルの値を総 計するだけ、であれば、簡単なのですが。 -- 吉田 誠一 / Seiichi Yoshida comet@aerith.net http://vsnet.aerith.net/index-j.html