どうもみなさん 眼視観測のことですけど、人の数だけあるわけですから、いざ緊急の現象 のときに有効だと思っています。CCD観測はお金がかかるし、だれでもできるというものではないです。だけど、眼視の場合、比べ物にならないくらい安いですね。数が多い分、地理的にいろんなところに眼視観測者が分布しているわけですよね。地理的にいろんなところに分布しているということは、天候に左右されにくいということを意味します。これは大きいですよ。 CCD観測者の分布以上に広いですからね。それだけに、突発緊急現象で何とかしなければならないときには眼視観測者が必要になってくると思います。それすらいらないと考えたのかな。。それならいいけど、そこを見えなくて議論を起こしたならskiffって浅はかだなと思います。^^;アマチュアのモチベーション管理もする立場だと思うんだけど。 たぶん、かつてほどの重要性は見出せなくなることと思うけど、完全に無意味になるまではまだまだ先は長いですね。 CCD+望遠鏡で何ぼかかるねん?て考えると、観測者離れを誘発する可能性が高いです。なんせ敷居が高くなりすぎます。そして、機動力も失いかねないということかな。 でも、楽しみで観測するのもいいのではないか? --- Yasuto TAKENAKA e-mail:yasuto_t@lycos.ne.jp ICQ:6417655 Get your FREE, private e-mail account at http://mailcity.lycos.ne.jp