[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]

[vsolj-alert 946] vsolj-news 072: V4739 Sgr = Nova Sgr 2001 No. 2



vsolj-news 072: V4739 Sgr = Nova Sgr 2001 No. 2

                        VSOLJ ニュース (072)

           Pereiraの天体、新星と確認

                                         著者  :加藤太一(京大理)
                                         連絡先:tkato@kusastro.kyoto-u.ac.jp

 ポルトガルのA. Pereiraは、いて座に新星らしき天体を発見しましたが(VSOLJ
ニュース 71)、その後の観測によって確かに新星のスペクトルを示すことが確認
されました。また天体には正式名称である V4739 Sgr (いて座V4739) が与えられ
ました。

 スペクトルの確認観測を行ったのは、岡山県の藤井 貢(ふじいみつぐ)さん
で、8月28.44日 (UT) の観測から、速度幅に換算して 4700km/s に達するような
非常に幅の広い水素やヘリウムの輝線が確認されました。このような特徴は膨張
速度の特に大きい、非常に速い新星にみられるものです (vsnet-j 1552, 1553)。
新星の光度も発見時には7.6等で、その直後に極大を迎えた模様ですが、すぐに
減光に転じて2日で2等近い減光が観測されています。

 また、チリのLiller、イギリスのGavinも、藤井さんほど精密なものではありま
せんがスペクトルを報告しており、いずれも特徴的な水素輝線などが記録されて
います(vsnet-alert 6491, 6500)。

 藤井さんは、さらにこのスペクトルが1999年に爆発を起こした反復新星の U Sco
(VSOLJニュース 12参照)のものと似ていることを指摘しています。U Sco では、爆
発の後期で、通常の新星にみられる薄いガスから放射される禁制線がみられない、
また降着円盤に由来すると考えられる連続スペクトルが観測されるなど、通常の新
星とはかなり異なったスペクトルがみられます。V4739 Sgr の今後のスペクトル変
化の観測が待たれます。また、U Scoのような反復新星と通常の新星では光度曲線
に違いがあることが知られており、暗くなるまでの光度変化の追跡も重要です。
U Sco のような反復新星は、近い将来超新星爆発を起こす可能性のある有力天体と
考えられており、もし V4739 Sgr が同じグループの天体であれば、大変貴重な発見
になります。

 VSNET では以下のページを用意しました。

  http://vsnet.kusastro.kyoto-u.ac.jp/vsnet/Novae/nsgr01-2.html

 このページには、発見者の Pereira から発見事情の寄稿をいただきました。
8等星までの星の配列は記憶していて、新しい天体をすぐに新星と判断できたそう
です。発見から12分後にはすでに第一報を報告した、とのことです。

							2001年 8月29日

※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開
  等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典
  を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、
  VSOLJの速報メーリングリスト vsolj-alert にご加入いただくと便利で
  す。また、これらの天体についての科学的議論のためのメーリングリスト
  vsolj-sci もご利用いただけます。購読・参加お申し込みは
  vsolj-adm@ooruri.kusastro.kyoto-u.ac.jp まで。
  なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。

VSNET Home Page

Return to Daisaku Nogami


vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp