[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]
[vsolj-alert 711] Re: Nova Aql 2000 = CI Aql?
- Date: Sun, 30 Apr 2000 04:40:56 +0900 (JST)
- To: vsolj-alert@ooruri.kusastro.kyoto-u.ac.jp
- From: Hitoshi YAMAOKA <yamaoka@rc.kyushu-u.ac.jp>
- Subject: [vsolj-alert 711] Re: Nova Aql 2000 = CI Aql?
- Cc: yamaoka@rcsvr.rc.kyushu-u.ac.jp
- Sender: owner-vsolj-alert@ooruri.kusastro.kyoto-u.ac.jp
山岡@九大理 です。
> 今のところ、CI Aql (1917) との関係についての証拠は増えていません。発見
> プレート (Heldelberg plates) の調査が必要になってくるのでしょうか。
>
> 食を起こす系で、ちょっと変なスペクトルを持っている星(Duerbeck atlasで
> CI Aqlとされている天体)は、今回の新星とは少なくとも別のようです。
今、清田さんからI imageをいただきました。それを見てみると、どうも高見
澤さんの言われている位置が違うようです。眼視で見たところでは、例の
Eclipsing binary = USNO-A1.0 0825.13314226 18h52m03s.48 -01o28'39".7
(2000.0) r=15.5 b=17.4 にかなり近いように感じます。
大急ぎでastrometryやってみます。
九州大学(六本松地区)理学部物理学教室 山岡 均
〒810-8560 福岡市中央区六本松4-2-1
yamaoka@rc.kyushu-u.ac.jp
Return to Daisaku Nogami
vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp