[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]

[vsolj-alert 572] Re: HadV46



Re: [vsolj-alert 569] Re: HadV46

> #乾板定数はけっこうゆがんでいるんですが、視野の端でも1"程度の精度はあ
> #るようなので、USNO valueとの差は完全に有意です。
> 
> USNO0750.13648719 183402.899 -144511.66 (2000.0) 15.8 18.0
> 
> が一番近いUSNO starですかね。

 この星でもまだ数" 違っていますから、USNOには含まれていない、ということに
 なりそうですね。もしかすると新星?や大振幅の矮新星(あるいはもっと別の爆
 発型変光星)の可能性もあるかも知れません。

  1996年 5月25日の写真で 12.6等と報告されていますが、本当に同じ星が明るく
 なっているか確かめていただけませんでしょうか?>長谷田さん

 状況によってはIAUC行きの可能性もありそうですが、長谷田さんには送る資料を
 準備しておいていただいたほうが良いかも。(文章、astrometryも含めての情報
 は出し慣れておられる(^^;)山岡さんに草案作っていただきましょうか)。

tkato

VSNET Home Page

Return to Daisaku Nogami


vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp