[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]
[vsolj-alert 29] Anomalous activity of CN Ori
- Date: Sat, 24 Jan 1998 17:12:18 +0900 (JST)
- To: vsolj-alert@ooruri.kusastro.kyoto-u.ac.jp
- From: Taichi Kato <tkato@kusastro.kyoto-u.ac.jp>
- Subject: [vsolj-alert 29] Anomalous activity of CN Ori
- Sender: owner-vsolj-alert@ooruri.kusastro.kyoto-u.ac.jp
Anomalous activity of CN Ori
CN Oriに異変?
CN OriはZ Cam型と言われながら、あまりstandstillらしき現象が観測されたこと
はありませんでした。この矮新星は普通、15-20日ぐらいの周期で比較的規則的に
アウトバーストを繰り返し、明るい状態(duty cycle)が全体の4割ぐらい続くの
が平均的でしたが、このシーズンになってから、このduty cycleが相当大きくなっ
て、あまり極小にとどまらなくなっているようです。また、12.7-12.8等ぐらいの
光度で観測される頻度が多くなり、あるいはstandstill現象に何か関係があるの
かも知れません。
この系はSU UMa型矮新星以外でsuperhumpが存在すると言われている系で、その点
からもこの特殊な状態の場合にどのような時間変化(軌道周期ないしsuperhump?
に関連した変動)を示しているのかの視点からの観測も興味深いと思います。
tkato
Return to Daisaku Nogami
vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp