[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]

[vsnet-j 1763] Sakurai Object



Sakurai Object

 桜井天体 (V4334 Sgr) と FG Sge でどうして増光速度があれほど違ったのか、
 という話について新説が出ているようです(といっても内容はよくわかりませ
 んが・・)。この種のヘリウムフラッシュの計算をしてみると、最初に短い
 ピークがあって、その後にゆっくり増光するフェーズがあって、前者が桜井天体、
 後者が FG Sge のフェーズに対応する、という考えがあるそうです。そうすると
 桜井天体が FG Sge のようにゆっくり増光してくる(質量や金属量に依存するら
 しいので詳しくはわからないが、たとえば10年のタイムスケール)可能性があ
 るとのことです。