[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]
[vsnet-j 463] Re: (fwd) RE: Possible Nova in Pup
- Date: Tue, 9 Jan 2001 11:57:39 +0900 (JST)
- To: vsnet-j@kusastro.kyoto-u.ac.jp
- From: Hitoshi YAMAOKA <yamaoka@rc.kyushu-u.ac.jp>
- Subject: [vsnet-j 463] Re: (fwd) RE: Possible Nova in Pup
- Sender: owner-vsnet-j@kusastro.kyoto-u.ac.jp
山岡@九大理 です。
> 軽元素がないのは、Ia 型みたいな環境でなんらかの現象が起きた、なんて
>無理かなあ・・?
>
>#白色矮星表面で起きたら新星で、中で起きたら超新星、とかそんな簡単な
>ものではないのかな?
白色矮星系の現象だとして……、
表面で起きた現象だったら、どうしても放出物は生焼けになる(温度・密度・
時間が足りない)ので、軽元素がまあまあ残りそう。中心付近で起きた現象な
ら、表に出てくるには結構たくさんエネルギー解放しなきゃいけないので、こ
の膨張速度(せいぜい1000km/s)では説明しにくい。
>#ところで、(今回の天体はさすがにちゃうだろうと思いますが)単独の白
>色矮星が放っておいたら Ia 型爆発を起こすこと、って原理的には絶対あり
>得ないものなんですか? この機会に聞いておこう (^^;
何らかの方法で温度もしくは密度が上がらないと核反応に点火しないですから、
単独では無理なのでは。
九州大学(六本松地区)理学部物理学教室 山岡 均
〒810-8560 福岡市中央区六本松4-2-1
yamaoka@rc.kyushu-u.ac.jp