北九州の高尾です。 清田さんのV838 Monの精細な画像、拝見しました。 > My recent images of V838 Mon in V, Rc and Ic band. > http://vsnet.milky.ne.jp/~meineko/CCD/V838VRcIc.jpg こんなに劇的な変化が見られるなど信じ難い気がします。連続して撮影して動画にできて いたら、さぞ感動したことでしょう。 ところで、清田さんと同じ日に撮影した私の画像で、nebulaの北東部分に2か所、特に明 るい部分があったように思っていました。汚い画像でしたので、今朝、再度撮影してみま すと、どうも一か所しか判別できませんでした。清田さんの画像を拝見しますと、やはり 北東側に2か所、特に明るい部分が確認できるように思いました(他にも特に明るい部分が 見られますが)。 有ってもおかしくない程のことか、あるいは、撮影条件の為かも知れませんが、ひょっと して、日のスケールで発光の様子が変化しているのでしょうか?