[Message Prev][Message Next][Thread Prev][Thread Next][Message Index][Thread Index]

[vsnet-j 2301] Fw: FBO Spectroscoy of Possible Nova (2002 No. 3) in Sgr



長谷田です。
加藤先生、このたびのご英断、ありがとうございました。
藤井さん、いつもスペクトル測定をいただきありがとうございます。
また、この星にかかわっていただいた多くの方々に、この場をお借りしてお礼申し上げます。

このたびは、新アストロカメラの実戦投入第一日目でした。
捜索するというよりは、満月下での捕捉限界等級を掌握することが主目的でした。(いて座辺りで9.6等)

写った星があまりにも明るいので、ゴミだろうと思って指先でゴシゴシと幾度も幾度もシゴキましたが、剥がれませんでした。
1枚しか撮影していませんでしたので、実在するものか否かの結論が出せず、加藤先生に画像を添えて、なにか情報をお持ちでないか
裏からこっそりと確認を入れた。。ということです。
以後は本日までの展開の通りです。

下記URLに、4X5の発見プレート全景をUPしましたので、ご覧頂ければ幸いです。(きれいな画像ではありませんか・・)
満月下のため、地上の景色が昼間のように浮かびあがっています。露出は2分です。


長谷田勝美
khaseda@mx1.tees.ne.jp
http://vsnet.tees.ne.jp/~khaseda/

VSNET Home Page

Return to Daisaku Nogami


vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp